こんにちは!コウです。
2020年1月にWordpressを始めてから約1ヵ月経過したので、
PV数と収益について報告していきたいと思います。
この記事は以下の方向けの記事となっています。
・集客方法が分からず困っている方
Contents
現在の記事数
現在の記事数は24記事となっています。
はてなブログ時代の記事もいくつかありますが、
Wordpressを始めてから書いた記事は12記事。
3日に1記事のペースで投稿を続けています。
はてなブログからWordpressに移行した記事についてはこちら
1ヵ月のPV数は767。最初は0PVが続いた。泣
1月下旬までPV数はずっと0。
はてなブログ時代はもっとあったのに。。。
本気でブログをやめようかと思いました。
このまま続けても安定した収益を出すには5年かかるのではないかと思い、
Twitterを始めてみました。
理由は2つです。
- 有名なブロガーさんはみんなTwitterと連携し、集客している
- ブログがオワコンになっても、Twitterでフォロワーがいれば、新ビジネスに移行できる
2019年12月時点でTwitterの国内ユーザー数は4500万人。
このアイテムを使うしかないですよね。
また、instagramとは違い、Twitterは文書型のツール。
文書型のブログとは相性抜群と考えています。
幸運なことに、Twitterを始めてからは、安定してサイトに訪問されるようになりました。
約200pvを数えた日もあり、舞い上がった日もあります。
色々な方のブログを見ていると、1ヵ月目で1000pvを超えている方もいるみたいですが、
上手くSNSを活用しているのではないでしょうか。
収益は0円。Google Adsenceの審査待ち中です。
まだ収益は0円となっています。
理由はGoogle Adsenceの審査が長引いているため。
2週間経ったのに返事なし!遅すぎるだろ~泣
他には以下の3つでアフィリエイト登録が済んでいます。
・A8net
・バリューコマース(審査通過済)
・Amazon アソシエイト(審査通過済)
そのため、Google Adsenceが通過したら、収益化を本格的に始めます。
やはりGoogle Adsenceは単価が安いので、
アフィリエイト関係の記事も充実させる必要があると考えています。
・プログラミングスクールに通った経験
・ボイトレを習っている経験
この2つの経験を中心に、アフィリエイト収入を狙うつもりです。
新たなプログラミングを勉強中なので、
そちらも経験談として記事にしていきたいと考えています。
現在の戦略はTwitterによる訪問者流入。SEOは今後適正化していく。
現在の戦略は、Twitter一本に絞っています。
PV(アクセス) × CTR(クリック率) × CVR(成約率)
これらが収益につながるのですが、
まずはPVを集める方法に特化していきます。
あれこれやりすぎても中途半端になってしまうと考えているためです。
Twitterは現在フォロワー75人。2週間でここまで伸ばすことができました!
少しずつコツが分かってきましたので、実践している内容を共有したいと思います。
✔ツイート方法
- 1日5ツイート以上(予約投稿を上手く活用しています。)
- 5千人程度のフォロワーを持つインフルエンサーに、1日1回以上絡む
- ブログ初心者のツイートにいいねを送る
✔ツイート内容
- 批判的なツイートやネガティブなツイートはしない
- 初心者らしいツイートに心がける
以上のことを実践しています。
・自分のアカウントを積極的に発信すること
・誰にでも受け入れられやすい内容を発信すること
に特化させています。
やはりインフルエンサーの力は偉大なので、積極的に絡む必要があると思います。
ただ、フォロワー1万人越えの神ブロガー達に絡んでも、スルーされる可能性が高いと感じたので、
5千人程度のフォロワーを持つ方々に絡み、リツイートされることを狙っています。
2ヵ月目の目標
- 月間PV数3000
- 月間収益1000円
- フォロワー数200
これらを目指していきたいと思います。
月間収益1000円というのは、サーバー代をブログで回収するためです。
2020年末の月間収益目標は10万円。コツコツ頑張りましょう。
ブログはおそらく指数関数的な伸び。焦ってもダメだと思っています。
目標をブログやTwitterで発信すると、
その目標を意識できるようになりました。
もちろん、その目標を達成するためにしっかり頑張ります。
コツコツ頑張っていきましょう(^^)
それでは!